プリコネ装備一覧
![]() |
プラチナナイフ | ||
とても高価なプラチナを使用して作られた短剣。護身用に懐に忍ばせる貴族も多い。 | |||
![]() |
騎士の誇り | ||
名誉ある騎士に贈られる斧槍。その刃は、折れることなく、国と民の為に戦う騎士の誇りを体現している。 | |||
![]() |
ソーンブラッドロッド | ||
ある残忍な魔法使いの一団が使用していた杖。この杖は、彼らの犠牲となった者たちの血で紅く染め上げられた。 | |||
![]() |
煌めきの剣(欠片) | ||
「煌めきの剣」の欠片。 | |||
![]() |
プラチナナイフ(欠片) | ||
「プラチナナイフ」の欠片。 | |||
![]() |
ソーンブラッドロッド(欠片) | ||
「ソーンブラッドロッド」の欠片。 | |||
![]() |
騎士の誇りの設計図 | ||
「騎士の誇り」の設計図。 | |||
![]() |
スパイクバングル | ||
魔物の持つ棘状の鱗がついた腕輪。装備者の力を上げる効果がある。凶暴な魔物の鱗で作られているためあまり市場には出回らない装備。 | |||
![]() |
文様の腕輪 | ||
銀の腕輪に、魔法石をあしらい、特殊な刻印を掘ったアクセサリー。魔法の流れをより活性化させ、装備者の魔力を上げる効果がある。 | |||
![]() |
文様の腕輪の設計図 | ||
「文様の腕輪」の設計図。 | |||
![]() |
勝利のミサンガ | ||
騎士が無事に帰還できるようにと、祈りを込めて作られたミサンガ。その思いが装備者を守り、防御力を上げてくれる。 | |||
![]() |
マジックモノクル | ||
高貴な魔法使いが使用する片眼鏡。金属部分にはルーン文字が刻まれており、装備者の魔力を上げる力がある。 | |||
![]() |
マジックモノクルの設計図 | ||
「マジックモノクル」の設計図。 | |||
![]() |
修道女のフード | ||
修道女が使用するフード。彼女たちは、傷ついた人々の身も心も癒したという。 | |||
![]() |
修道女のフードの設計図 | ||
「修道女のフード」の設計図。 | |||
![]() |
タワーシールド | ||
身の丈ほどの金属の大盾。圧倒的な防御力を持つ反面、その重量故に、移動が困難となる。 | |||
![]() |
ハンティングブーツ | ||
高山に生息する魔物の骨を使って作り上げられたブーツ。ワイルドなデザインが、野生の心を呼び覚ます! | |||
![]() |
タワーシールドの設計図 | ||
「タワーシールド」の設計図。 | |||
![]() |
ハンティングブーツの設計図 | ||
「ハンティングブーツ」の設計図。 | |||
![]() |
ライトプレート | ||
薄板で作られた鎧。確かな防御力と、軽さ故の動きやすさが特徴。 | |||
![]() |
ハイメタルプレート | ||
高度な鋳造技術を用いて作り出された強固な鎧。並みの攻撃では、装備者に傷一つ負わせることはできない。 | |||
![]() |
忍び装束 | ||
闇に紛れて行動するのにこれほど優れた衣装はない。どこかの国では、プロのスパイが愛用していたといわれている。 | |||
![]() |
ノルディックローブ | ||
寒い北の国で愛用されていた。羊の毛から紡がれた糸は暖かくそれで織ったケープは肩や腕を厳しい風土から守ってくれる。 | |||
![]() |
ライトプレートの設計図 | ||
「ライトプレート」の設計図。 | |||
![]() |
ハイメタルプレートの設計図 | ||
「ハイメタルプレート」の設計図。 | |||
![]() |
忍び装束の設計図 | ||
「忍び装束」の設計図。 | |||
![]() |
ノルディックローブの設計図 | ||
「ノルディックローブ」の設計図。 | |||
![]() |
オーロラの剣 | ||
七色に光る美しい剣。刀身は振るう度に発光し、その軌道は、まるで空中に光が舞うように見える。 | |||
![]() |
レザーナックル | ||
革に鉄を埋め込んだ、拳を強化するための武器。己の体一つで戦おうとする武芸者の為の装備。 | |||
![]() |
フレイムスピア | ||
火の精霊の力を注いだ槍。揺らめく炎のような穂先は魔物を倒せば倒すほどますます激しく燃え盛っていく。 |