プリコネ装備一覧
|
|
覇王光龍剣 | ||
| 伝説の存在たる光龍の力を宿した大剣。あまりの斬れ味に手にしたものさえ無事ではいられないため黄金の文様を刻みその力を制御している。 | |||
|
|
翠風神ノ太刀 | ||
| 風神が縦横無尽にふるっていたとされる太刀。刀身に纏う無数の疾風が近づいた敵を触れることなく鋭利に切り刻む。 | |||
|
|
天黒剣オブシウス | ||
| かつて堕天使が身に付けていたとされる短剣。使い手を取り巻く因果を思うが儘に歪め、天地を我が物とするかの如く暴威をふるう。 | |||
|
|
極闇爪ブラッディハウル | ||
| 大狼の狂爪の欠片から造られたという籠手。圧倒的な力を与える代償に未熟な者が扱えば心身共に蝕まれ、呪いつくされると畏怖されている。 | |||
|
|
氷涙弓フリージングティア | ||
| 冬の女神が流した涙の結晶で作られた弓。放たれた矢は女神の加護を纏い、あらゆる難敵を永久に氷漬けにする。 | |||
|
|
豪炎槍プロミネンス | ||
| 天にまで名を轟かせる鍛冶師が炎帝の名を受け生み出した伝説の槍。その穂先は灼熱の業火を纏い、神の怒りの如く森羅万象を焼き貫く。 | |||
|
|
機操斧コアブレイカー | ||
| かつて栄華を誇った文明の遺失技術である蒸気による変形機構を備えた斧。出力を最大まで振り切ると星の核をも砕くと言われている。 | |||
|
|
月淵杖サクリファイス | ||
| 死の神が月の女神から奪い、深淵に貶めた魔法杖。使う者の命運を喰らい、月相の如く生と死を流転させると言い伝えられる。 | |||
|
|
世界樹の枝杖 | ||
| 様々な世界を内包すると言われる世界樹の枝を模した杖。宝玉から発する生命の息吹により、万物に癒しを与える。 | |||
|
|
極闇爪ブラッディハウル(欠片) | ||
| 「極闇爪ブラッディハウル」の欠片。 | |||
|
|
氷涙弓フリージングティア(欠片) | ||
| 「氷涙弓フリージングティア」の欠片。 | |||
|
|
豪炎槍プロミネンス(欠片) | ||
| 「豪炎槍プロミネンス」の欠片。 | |||
|
|
月淵杖サクリファイス(欠片) | ||
| 「月淵杖サクリファイス」の欠片。 | |||
|
|
覇王光龍剣の設計図 | ||
| 「覇王光龍剣」の設計図。 | |||
|
|
翠風神ノ太刀の設計図 | ||
| 「翠風神ノ太刀」の設計図。 | |||
|
|
天黒剣オブシウスの設計図 | ||
| 「天黒剣オブシウス」の設計図。 | |||
|
|
機操斧コアブレイカーの設計図 | ||
| 「機操斧コアブレイカー」の設計図。 | |||
|
|
世界樹の枝杖の設計図 | ||
| 「世界樹の枝杖」の設計図。 | |||
|
|
閃華の舞鎧 | ||
| 伝説の舞踊兵士の一族が戦地で纏っていた軽鎧。花びらが舞うように身軽な上に、その強度はいかなる猛攻も許さない。 | |||
|
|
烈風の俊鎧 | ||
| 天と地の境界に潜みし風の守護神が常用したとされる重鎧。纏いし者の周囲に鋭い烈風を巻き起こし、触れた者を慄かせる。 | |||
|
|
極黒の冥衣 | ||
| 冥府の王に仕えし密偵の戦闘衣装。着衣者の殺傷能力を極限まで引き出し、新たな影の歴史を彩ることを強いるだろう。 | |||
|
|
爽氷の天衣 | ||
| 氷上を統べし歴代の仙女が着ていたとされる神秘のローブ。ひとたび身に纏えば、天衣のオーラであらゆる衝撃を無効化する。 | |||
|
|
天翔の金靴 | ||
| 天使の羽根で作られた黄金に輝く羽靴。扱いには熟練を要するが、ひとたび足に纏えば自在に天翔けることができる。 | |||
|
|
プロスペリティベール | ||
| 人類にその身を捧げた聖女が愛用した繁栄のベール。この聖遺物を手にした者は、僥倖と災厄のすべてを見定めることができるとされる。 | |||
|
|
閃華の舞鎧(欠片) | ||
| 「閃華の舞鎧」の欠片。 | |||
|
|
極黒の冥衣(欠片) | ||
| 「極黒の冥衣」の欠片。 | |||
|
|
天翔の金靴(欠片) | ||
| 「天翔の金靴」の欠片。 | |||
|
|
烈風の俊鎧の設計図 | ||
| 「烈風の俊鎧」の設計図。 | |||
|
|
爽氷の天衣の設計図 | ||
| 「爽氷の天衣」の設計図。 | |||
|
|
プロスペリティベールの設計図 | ||
| 「プロスペリティベール」の設計図。 | |||